This blog is mainly written in English and Japanese.
French, Arabic, any other languages are
available with Google Translate at top of side bar on PC.
日本語は英語の下!

2018/05/08

farewell / また会おう!

English will be added later. Sorry for inconvenience.
---
仕事が終われば、我々はもといた場所に帰らねばなりません。別れのときです。

2018/05/07

Casa Sketch #4 / カサブランカ・スケッチ #4

English will be added later. Sorry for inconvenience.

---

カサブランカ市内の散策写真を、スケッチのように紹介してみます。

結構、日本食屋さんがありますが、高いのがネック。ものすごく困る味、は遭遇しませんでした。この「美」って言う字、何か変ですね。

2018/05/06

Week #4 / 4週目! 最終週!

English will be added later. Sorry for inconvenience.
----
活動も4週目。ついに最終プレゼン。

英語でのプレゼン経験が殆どない私は、緊張の夜が続きました。


プレゼン前に、Managing DirectorのOUAFI氏と、OCP本社の中庭で記念撮影。

2018/05/02

Casa Sketch #3 / カサブランカ・スケッチ #3

English will be added later. Sorry for inconvenience.
---
カサブランカ市内の散策写真を、スケッチのように紹介してみます。

Phare d'el Hank灯台。

2018/05/01

Community Service Day / コミュニティ・サービス・デイ

English will be added later. Sorry for inconvenience.
---
4月28日は、「Community Service Day」。

CSCのプログラムの一環の「Community Service Day」。週末の時間を使って、派遣国の子供たちの活動を支援するものです。CSC Morocco12のメンバーは、モロッコに出来たばかりのP-TECHスクールにお邪魔してきました。

2018/04/30

Week #3 / 3週目!

English will be added later. Sorry for inconvenience.
---
活動も3週目に突入。

今週は、既に得られたインタビューからの情報や、リサーチの結果を、最終結果に盛り込んでいく作業を実施中。

2018/04/29

Casa sketch #2 / カサブランカスケッチ#2

English will be add later. Sorry for inconvenience.
---
カサブランカ市内の散策写真を、スケッチのように紹介してみます。

今回は、ショッピングモール、Anfaplaceに行ってみました。




2018/04/27

スシとサシミ / "Sushi" and "Sashimi"

English will be add later. Sorry for inconvenience.
----
ホテルの周りには、何件か日本食屋さんがあります。

高いお店が多いのですが、この店は、ファーストフード感覚で、手軽に、安く利用できるので、ご飯取る時間がない時に利用しています。チームの夜ご飯の定番のお店。

Indtoduce team member's blog / チームメンバーのブログ紹介

My team member also have blog! Let me introduce.....

Latest is here



チームメンバーもブログをしています。紹介します!でも基本英語ですけれど。こちらでも紹介しています。









2018/04/26

Third weekend in Morocco / 3回目の週末

English will be add later. Sorry for inconvenience.
----
金曜日の、Ben Guerir大学視察の後、そのまま「マラケシュ」という街へ。モロッコでは一番有名な観光地かもしれません。視察に来ないチームも仕事のあとで合流。

今回の宿もすごい。しかも個室。プールは工事中で入れませんでしたが、ものすごい開放感。