This blog is mainly written in English and Japanese.
French, Arabic, any other languages are
available with Google Translate at top of side bar on PC.
日本語は英語の下!

2018/03/05

Souvenir #1 "Origami" / おみやげ1 おりがみ




Giveing some "souvenir" in the range that is allowed on the business practices is more effectiv way to reduce the distance between the team members or  Moroccan people and I. This can provide an indication of Japanese culture easily.

It's very ordinary way, I tried to make a Tsuru(Bird in Japan) in Origami.

... But, something different (green one). I try many times, and finaly I was able to fold the correctly Tsuru. Also jewelry box, a little modification of the crane, can fold.

... By the way, Tsuru is a "crane" in English, the same spelling and pronunciation as the "crane" in the construction site. I wonder if they can understand my explanation of Tsuru, or crane. Is is better for us to the explain simply "Japanease bird".

Origami is very easy way to embody the Japanese culture, even though 1 piece of paper. I wish this impress everybody.

Youtube below is what I refer .



商習慣上許される範囲での「おみやげ」が、モロッコの人や、チームメンバーとの距離を縮める、と、CSCの先輩達のアドバイスがありました。日本文化を簡単に示すものを提供できるこが、おそらくポイントになって来るはず。

そこで”ベタ”ではあるのですが、久しぶりに、折り紙で鶴を作ってみました。

…でも、どこかおかしい(緑色の方)。何羽か折って、やっと正しく鶴を折ることができました。また鶴を少し変形した、宝石箱も折ることができるようになりました。

…ところで、鶴は英語で"crane"ですが、工事現場とかの「クレーン」と同じ綴り、発音です。通じるのかなぁ…。説明は単に"bird"とした方がいいかなぁ、などと、悩みます。

折り紙は、紙1枚さえあれば、日本の文化を示すことができますね。簡単でかつ効果的な方法として活躍を期待です。

ただ、こういう"おみやげ"を、いくつか用意していかねばなりません

以下は参考にしたYoutubeです。


0 件のコメント:

コメントを投稿